7. ハラスメント防止について
事業者は、現場で働く職員の安全確保と安心して働き続けられる労働環境が築けるようハラスメント防止に向け取り組みます。
①事業所内において行われる優越的な関係を背景とした言動や、業務上必要かつ相当範囲を超え
る下記の行為は組織として許容しません。
(1)身体的な力を使って危害を及ぼす(及ぼされそうになった)行為
(2)個人の尊厳や人格を言葉や態度によって傷つけたり、おとしめたりする行為
(3)意に沿わない性的言動、好意的態度の要求など、性的ないやがらせ行為
上記は、当該法人職員、取引先事業者の方、ご利用者及びその家族等が対象となります。
②ハラスメント事案が発生した場合、マニュアルなどを基に即座に対応し、再発防止会議等によ
り、同事案が発生しない為の再発防止策を検討します。
③職員に対し、ハラスメントに対する基本的な考え方について研修などを実施します。また、定
期的な話し合いの場を設け、現場におけるハラスメント発生状況の把握に努めます。
④ハラスメントと判断された場合には行為者に対し、関係機関への連絡、相談、環境改善に対す
る必要な措置、利用契約の解約等の措置を講じます。
8. 虐待・身体的拘束の防止について
事業者は、ご利用者様の人権の擁護・虐待及び身体拘束等の防止等のため、指針を整備し責任者
を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、その従業者に対し、虐待及び身体拘束防止を啓
発・普及するための研修を実施する等の措置を講じます。
①当該事業所従業者又は養護者(現に養護している家族・親族・同居人等)による虐待を受けた
と思われる利用者を発見した場合は、速やかに、これを市町村に通報します。
②虐待及び身体拘束防止のための対策を検討する委員会を定期的に開催し、その結果について従
業者に周知徹底を図ります。
③事業者は次の通り虐待及び身体拘束防止責任者を定めます。 所長 佐藤史也
④事業者は、利用者又はご家族等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、
身体的拘束等を行いません。
やむを得ず身体的拘束を行う場合には、事前に十分な説明の上利用者又は家族等に同意を得る
とともにその様態及び時間、その際の利用者の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由を記録致
します。
9. 業務継続に向けた取り組みについて
①感染症や非常災害の発生時において、利用者に対する指定訪問看護の提供を継続的に実施する
ための、及び非常時の体制で早期に業務再開を図るための計画(業務継続計画)を策定し、当該
業務継続計画に従って必要な措置を講じます。
②従業者に対し、業務継続計画について周知するとともに、必要な研修及び訓練を定期的に実施
します。
③定期的に業務継続計画の見直しを行い、必要に応じて業務継続計画の変更を行います。
10.秘密保持
事業所及び訪問看護師は、業務上知り得た利用者又はその家族の秘密を保持します。但し、居宅サービス計画を作成するにあたり、サービス事業者に開示しなければならない情報については、事前に利用者又はその家族から、文書で同意を得るものとします。
11.相談窓口、苦情対応
● 当事業所のサービスに関する相談や苦情については、次の窓口で対応致します。
電話番号
|
042-798-5350(平日 月曜日〜金曜日 9〜18時)
|
FAX番号
|
042-798-5351
|
担当者
|
所長 佐藤 史也
|
その他
|
相談・苦情については、管理者及び所長が対応します。
不在の場合でも、対応した者が必ず「苦情相談記録表」を作成し、
担当者、管理者に引き継ぎます。
|
その他、お住まいの区役所及び東京都国民健康保険団体連合会においても苦情申し立て等ができます。
東京都(町田市)にお住まいの方
東京都国民健康保険団体連合会
(国保連合会苦情相談窓口専用)
|
所在地:千代田区飯田橋3-5-1
東京区政会館 11階
|
電話番号:03-6238-0177
|
対応時間:月曜日~金曜日の8:30~17:15
|
町田市市役所
いきいき生活部高齢者福祉課
|
所在地:町田市森野2-2-22
|
電話番号:042-724-2141
|
FAX番号:050-3101-6180
|
神奈川県にお住まいの方
神奈川県国民健康保険団体連合会
(国保連)
|
所在地:横浜市西区楠町27番地1
|
電話番号:045-329-3447
0570-022110
|
対応時間:月曜日~金曜日の8:30~17:15
|
相模原市役所
相模原市高齢政策課
|
所在地:相模原市中央区中央2-11-15
|
電話番号:042-707-7046
|
対応時間:月曜日~金曜日の8:30~17:15
|
12.運営法人の概要
事業者
|
合同会社 NePro
|
代表者
|
代表社員 大浦 大輝
|
所在地
|
〒194-0212 東京都町田市小山町749-3
|
事業所
|
ZERO訪問看護ステーション
|
管理者
|
看護師 山中 久美子
|
所在地
|
〒194-0212 東京都町田市小山町749-3
|
【説明確認欄】 重要事項について文書を交付し、説明しました。
事業者 所在地 〒194-0212 東京都町田市小山町749-3
名 称 合同会社 NePro
代表者 代表社員 大浦 大輝
事業所 所在地 〒194-0212 東京都町田市小山町749-3
名 称 ZERO訪問看護ステーション
管理者 看護師 山中 久美子