ZERO訪問看護ステーション

挨拶

2017年から東京都町田市の西部圏域(堺地域)の在宅分野に関わり始め、
“地域に根差した訪問看護ステーションを作りたい“と考え、2022年11月にZERO訪問看護ステーションを数名の仲間と立ち上げました。


『関わる方々から“ありがとう”を言って頂けるような高い質のサービス提供を』

そして、
『地域を歩けば声を掛けてもらえるような訪問看護ステーション』

となれるように日々訪問看護のケア・リハビリテーションの提供、相談などに尽力しております。

日々のサービスの中で私が感じていること。

常に “人と人との繋がり” が大事であることを改めて実感しております。看護ケア、リハビリテーションの提供はもちろんですが、訪問した中で他愛もない会話やコミュニケーションを取ることが僕自身の在宅サービスでのやりがいに繋がっているのだと感じております。

町田市西部において多職種での繋がりをもっと多く作っていくためにも、慢心せずに日々精進して活動していきますので、宜しくお願い致します。


ZERO訪問看護ステーション 所長 佐藤 史也